結婚式ムービー テラオカビデオ


キャンペーン ご注文からの流れ ご注文.お問い合わせ

ISUMシール付きプロフィールムービー 格安で音楽利用の申請代行を依頼

 

ISUMシールが無いDVDは持込拒否される

プロフィールムービー

ISUMシール付きプロフィールムービーをはじめテラオカムービーの価格表・商品一覧はこちら

自作で作成したムービーでも業者に注文して作成してもらったムービーでも、
市販されているCDをDVDに収録し、披露宴会場で上映される場合、ISUMシールが必ず必要となります。
またこのシールが無い場合、会場での上映は出来ません。(余興ビデオレターでも同様です。)

ここ5年ほど前であれば、パソコンに詳しい人、動画編集に興味がある人は自作でプロフィールムービーをつくることが出来ました。好きなアーティストのBGMを使って、自分の思うままにムービーを作りあげていくわけですから、新郎新婦らしさのでるものが出来上がることでしょう。ただ現在においては、自作のプロフィールムービーを断る会場が大変増えてきています。まずはなぜ断られてしまうのかについて知っておきましょう。

テラオカビデオのオススメ商品

チャペルムービーDVDが業者最安値 5,000円(税込)

インスタ風オープニングムービー 5,000円(税込)

お客様が編集した動画をDVDにするサービス 5,000円(税込)

モザイクアートのウェルカムボード 6,000円(税込)

楽天NO.1プロフィールムービー 6,000円(税込)

エンドロール 3,000円(税込)

プロフィールムービーのテラオカ

自作のプロフィールムービーが会場で断られる

一番の問題は、プロフィールムービーに使うBGMにあります。市販のCDにあるような楽曲には、著作権(複製権や隣接著作権などありますが、便宜上著作権という文言で表現します。)の問題をクリアしていないと本来利用できないのです。多数の人へ上映することを目的としている以上、個人で楽しむ範囲を超えているのはよくわかると思います。そして、著作権関連の問題をクリアするのは、個人では現実的ではないため、自作プロフィールムービーを拒否する結婚式会場が増えてきているのです。

プロフィールムービーのテラオカ

プロフィールムービーの制作に必要な許可とは?

ISUM

使用の許諾には、①JASRACの許諾(音源の映像利用)が必要となり、何よりその市販CDの販売元である②レコード会社の許諾(DVDへの音源の複製)が必要となります。
ここで厳しいのが②レコード会社の許諾(DVDへの音源の複製)を得ることです。個別に許諾を得る場合、1曲ごとにこつこつと交渉し、許諾の可能性から話をすすめていく必要があったため長い期間が必要になりましたし、また費用も個人では負担できない金額を提示されることもありました。何よりも、結婚式で使うプロフィールムービーのような用途の限られた場面に使うような映像作品への許諾という枠組みがレコード会社無い場合には、話しすら聞いてもらえないことになります。
JASRACには利用の制度がありますが、前提として個別にレコード会社の許諾を得ているとしての制度になっています。結果として個人として制作する映像に利用するのは難しいというのはわかるかと思います。

では、現在のプロフィールムービーの制作に必要な著作権の処理は?

2014年より一般社団法人 音楽特定利用促進機構(英文名称:Initiative for Special Uses of Music、略称:ISUM=アイサム)は、結婚式で使用される市販CD音源の著作権・著作隣接権の録音録画にかかる権利処理の手続きを推進し行ってくれる団体が正式に運営されるようになりました。これにともなって、許諾がとれないからとグレーな状態で自作プロフィールムービーを受け入れていた結婚式会場もしっかりと対応するようになりました。この結果として式場では自作のプロフィールムービーを断ることが多くなってきているのです。


プロフィールムービーのテラオカ

プロフィールムービーに必要な著作権の処理がされている判断は?

音楽特定利用促進機構(略称:ISUM=アイサム)に登録をしている制作業者や結婚式会場に依頼をすると、ISUM(アイサム)の正規許諾証明シールが商品に貼付されています。このシールの有無が著作権の処理の確認に必要とされます。会場でも説明を受けた経験ことがあるかもしれません。

プロフィールムービーのテラオカ

テラオカビデオがあんしんな理由

当サイトのテラオカビデオは一般社団法人 音楽特定利用促進機構(略称:ISUM)を通じて、音楽の複製に係る著作権、著作隣接権使用料を権利者にお支払いしています。
正規登録業者ですので、プロフィールムービーの制作に限らず、オープニングムービーやエンドロールムービーなど、演出に使用する映像をご依頼いただけます。もちろん、市販CDの音源を利用して制作した映像作品には、ISUMの正規許諾証明シールを商品に貼付してお届けしますので、安心して結婚式会場に提出・上映することができます。

○一般社団法人 音楽特定利用促進機構(略称:ISUM)
 映像演出業者一覧
 https://isum.or.jp/certificate/?certificateId=jVwxr9d6LGU1
※五十音順で記載されています。

市販のCDを利用する場合
 https://isum.or.jp/music/
 ISUMのページで好きな曲を検索いただき、該当あり→使用可能→CDショップなどで購入されたCDを当店に送付
 該当なし→利用不可→該当する曲に変更ください。
※ISUMに登録が無い楽曲はいかなる理由があっても利用できません。別のものにしてください。

当店では、BGMに追加料金はかけたくないお客様にも安心な無音サービスがございます。使用したいBGMと同じ時間にDVDを作成いたします。
無音で納品致しますので、会場でお好きなBGMと同時再生していただく方法がございます。(会場が著作権管理団体と演奏権の包括契約を結んでいる場合のみ)

 - プロフィールムービー , , , ,

  結婚式ムービー関連記事

FAQ

アプリで簡単!プロ並みのクオリティを実現するプロフィールムービーの作り方

プロフィールムービーのアプリ目次プロフィールムービーのアプリ本当にアプリでプロフィールムービー(生い立ちムービー)が作れるのかアプリで作った動画をDVDに書き込みアプリで作った動画がDVDに出来ないアプリで作るプロフィールムービー・まとめ 最近ではiphoneやスマホのアプリでプロフィールムービーが …
プロフィール,素材

結婚式ムービー演出のプロ目線:2023年はこう変わる!新トレンドを徹底解説

結婚式映像演出の種類は?目次結婚式映像演出の種類は?オープニングムービー映像プロフィールムービー映像エンドロールムービー映像両親への手紙・映像結婚式ウェルカムボード結婚式ムービーまとめ 2023年度版 結婚式ムービー演出をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら2023年結婚式披露宴の映像演出 …
激安、格安

結婚式の費用と祝儀の相場2023年版|結婚式のお金の正しい使い方とは?

結婚式の一般的な費用は?目次結婚式の一般的な費用は?結婚のご祝儀とは? 結婚式の費用と祝儀の相場をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら結婚式をする上で一番気になるのは、やっぱり費用のことですよね! 結婚式の費用は招待人数に比例する関係にありますので、招待人数の相場も紹介します。 費用の総額 …
プロフィール,素材

プロフィールムービーのパロディ情熱大陸で結婚式を盛り上げよう!

最近あまり見ないパロディ系のプロフィールムービー目次最近あまり見ないパロディ系のプロフィールムービー最近のプロフィールムービーは?プロフィールムービーは素材の選択だけ種類があるでは定番といえるプロフィールムービーは?パロディはプロフィールムービー以外の演出に?? プロフィールムービーをはじめテラオカ …
プロフィールムービー 曲

プロフィールムービーの曲選び 2023年最新版

プロフィールムービーは曲選びがとても重要です。 2019年のおすすめBGMを紹介しながら、プロフィールムービーのBGMの選び方をお伝えします。 またBGMによってプロフィールムービーの写真の枚数をきめてしまう、という写真選びとBGMの関係も紹介いたします。 それではプロフィールムービーは曲選びをご覧 …
FAQ

プロフィールムービーをアスペクト比の16対9や4対3で作るとは?

16対9や4対3?アスペクト比とは?目次16対9や4対3?アスペクト比とは?16:9 4:3 画面比で何が変わるのか画面比を合わせた映像作成画面比以外の注意点★1 再生機器と再生するものの画面比(アスペクト比)を合わせる★2 DVDプレーヤーで再生出来るムービー形式にしましょう★3 本編前 映像の最 …
プロフィールムービー 素材

プロフィールムービー 締めの言葉で披露宴後半の始まりを伝えましょう

プロフィールムービー締めの言葉を考える目次プロフィールムービー締めの言葉を考えるプロフィールムービー締めの言葉 文例プロフィールムービーの今プロフィールムービーの大切なポイントプロフィールムービーの注文1.当店は高画質スキャンと画像修正無料!2.結婚式場での再生率は100%!3. 新郎新婦様に過剰な …
余興

ムービーに使う画像や動画ファイルを送る方法

ムービーに使う素材の送り方が選べます!目次ムービーに使う素材の送り方が選べます!4つの方法から自分にあったものを選びましょう1.印刷済みの写真を郵送する方法2.画像や動画ファイルをUSB・SDカードで郵送する方法3.WEBアップロードで送信(iphone・スマホからの場合)する方法4.WEBアップロ …
FAQ

アプリで自作のプロフィールムービーやオープニングムービーをDVDにする方法

プロフィールムービーはアプリで作る目次プロフィールムービーはアプリで作る成功のキモは、会場で再生可能なDVDにすること!DVD書き出し、再生時のトラブルの解決方法プロフィールムービーを自作するときのリスク管理テラオカビデオでのDVDの制作が安心な理由新しいサービス、DVD書き出しサービス 最近ではi …
FAQ

コメントが思いつかない!?プロフィールムービーの面白い例文集

どんな写真を選ぶかも重要ですが、 プロフィールムービーのコメント映像の質を大きく変える可能性があります。 コメントはプロフィールムービーの映像としての方向性に合わせて作らないと何の映像がわからなくなってします。 そこで、この記事では実際の例文集を紹介しながら、プロフィールムービーのコメントの作り方を …
FAQ

ご注文からの流れ・納期・費用

お客様すべてのお悩みにお答えいたします目次お客様すべてのお悩みにお答えいたします手順について納期について費用についてよくある質問 <この記事は1分で読めます> 最近お問い合わせページに、 ・ムービーをつくりたいのですが、どういう手順になりますか? ・ムービーを作るにあたってどれくらいの費 …