


結婚式ウェルカムボードのサイズは飾る場所で大きさが決まります
一般的なウェルカムボードのサイズとは?
目次
ウェルカムボードの一般的なサイズとは、A1、A2なのか、A3なのか、A4なのか、どれぐらいの大きさのウェルカムボード&額縁が一般的なのでしょうか。ウェルカムボードは人気のサイズを選べばいいというわけではありません。
小さいものを挙式の入り口に飾ったり、大きいものを受付横に飾ってしまったりと間違った使い方をされている人をよく見かけます。
ウェルカムボードはサイズによってどこに飾れば最適なのか、どのタイプのウェルカムボードがどのサイズなら最適なのか。目的に合ったサイズを選ばないと効果的に演出することが出来ません。
ウェルカムボードは結婚式後も自宅に飾ったりする方も多いです。この記事では、サイズを決める際の参考として、それぞれの大きさの特徴などを見ていきたいと思います
テラオカビデオのオススメ商品
チャペルムービーDVDが業者最安値 5,000円(税込)
インスタ風オープニングムービー 5,000円(税込)
お客様が編集した動画をDVDにするサービス 5,000円(税込)
モザイクアートのウェルカムボード 6,000円(税込)
楽天NO.1プロフィールムービー 6,000円(税込)
エンドロール 3,000円(税込)
結婚式に参列したゲストがまず最初に目にするのがウェルカムボードです。
ゲストをお迎えする最初の顔として、やはりオシャレなウェルカムボードにしたいと思う方、自分たちらしいウェルカムボードにしたいと様々な思いがあるのではないでしょうか。
ウェルカムボードの一般的なサイズとは?
ウェルカムボードの一般的なサイズ
自作 ウェルカムボード = A3 A4 が一般的。
自宅のプリンターサイズや一般的な印刷出力の限界サイズがA4.A3サイズとなります。手作り感が出ますが、サイズが小さいことと、家庭用のプリンターでは解像度も低いため貧相な感じになります。
業者 ウェルカムボード = A2 A1 A0 が一般的。業者ならではの特大サイズ印刷が可能となりますので、大きなサイズで写真を印刷したり、似顔絵を印刷したり出来ます。
サイズの寸法を見てみましょう。
A1サイズ 594×841mm A0の半分のサイズ A0の1/2
A2サイズ 420×594mm A1の半分のサイズ A0の1/4
A3サイズ 297×420mm A2の半分のサイズ A0の1/8
A4サイズ 210×297mm A3の半分のサイズ A0の1/16
ちなみに当店で販売しているモザイクアートウェルカムボードの注文割合を公開いたします。
A2サイズ 56.9%
A1サイズ 24.4%
A3サイズ 12.2%
A4サイズ 6.5%
圧倒的にA2サイズが多いですね。
皆様も結婚式などへ行かれたとき大きいポスターサイズのウェルカムボードを目にすることが多いのではないでしょうか。
ウェルカムボード×サイズ=場所
次に目的別のウェルカムボードサイズを紹介いたします。
ウェルカムボードサイズ寸法一覧
■A4サイズ 21 × 29.7 センチ
×挙式上・披露宴会場 入り口
◎ゲスト受付台
■A3サイズ 29.7 × 42 センチ
×挙式上・披露宴会場 入り口
◎ゲスト受付台
A4.A3サイズは受付台の上くらいにしか置けないため、披露宴会場入り口によく目立つA2.A1のウェルカムボードを配置されるケースが多く見られます。小さいものは自作ウェルカムボード、大きいものは、業者へ注文されてはいかがでしょうか。
また、1つの会場で同時に複数の披露宴が行える会場もあります。そんな場合には、特に大きいサイズでインパクトを与えましょう。
■A2サイズ 42 × 59.4 センチ
◎挙式上・披露宴会場 入り口
×ゲスト受付台
■A1サイズ 59.4 × 84.1 センチ
A3の4倍。
◎挙式上・披露宴会場 入り口
×ゲスト受付台
ウェルカムボードサイズ別タイプ
■A4が定番。
フラワーアレンジタイプ・・・
新郎新婦の名前や日付といった文字だけのボードの周りを、
フラワーアレンジで飾り付けるタイプとなります。
生花ですと日が持ちませんし、造花だとかなり悲しいウェルカムボードになります。
プリザーブドフラワーだと2.3年は持ちますが、高額になります。
ミラーウェルカムボード・・・
長方形の鏡に筆記体で名前を彫り、それをウェルカムボードとするタイプとなります。
90年代に流行ったみたいです。
ウェルカムバルーン・・・
ディズニーのミッキーやミニー。ハローキティからプリンセスまで様々なキャラクターがプリントされた風船形のウェルカムボードです。
ミラータイプ・・・
新郎新婦の名前、挙式の日付などを彫ったものが多いです。
手作りウェルカムボード
ウェルカムボードにはお金をかけたくない方にお勧め!
写真などをコルクボードに貼るだけの自作タイプ。
■A3が定番。
似顔絵イラストタイプ・・・
新郎新婦の似顔絵が描いてあるものが最もよく見られます。
もうすでに見すぎておなかいっぱい感があるので”またこれか。”
と思われないためにも控えたほうがよさようなウェルカムボードです。
■A2.A1が定番
写真タイプ。
当店で販売しているモザイクアートタイプや、前撮り写真をポスターサイズにしたものが多いです。
ウェルカムボードオーダー相場
まずは予算を決めましょう。
費用の平均相場ですが、A4サイズで
会場に依頼:30,000円程度
業者に発注:20,000円程度
手作り :5,000円程度
になっているようです。
小さいA4.A3サイズではこれくらいの金額ですが、大きいウェルカムボードになると価格は2倍程度となります。
当然手作りの方が安価でできます。
手作りとなると費用はかなり違ってきますね。
ハンドメイドで自作する場合、掛かる費用は材料費のみでデザイン料などは必要ないため印刷業者へオーダーするのに比べるとかなり安く作ることができます。100均などで材料を調達して1000円もかけずに素敵なウェルカムボードを作っている人も少なくありません。手芸用品店では、ウェルカムボード作りのためのキットなども販売されておりますので、どんなものを作ったらよいかわからないという人はキットを利用するのもひとつの方法です。
ウェルカムボードを式後に使う
ポストカードサイズから、「ポスターサイズ」と呼べるくらい大きなものまで、いろいろなサイズがあります。どんなサイズを選ぶかの決め手は、当日の見栄ももちろん大切ですが、式が終わった後どうするかを考えてみるとよいと思います。
式後、自宅に飾る場合、玄関に飾るのか、リビングに置くのか、寝室に飾るか、廊下に飾るか。によっても適切なサイズは変わってきます。
また、内容。
ウェルカムボードのサイズのほかに内容によって飾る物とそうでない物と分かれます。
飾れる物
写真系・似顔絵系
飾りにくい物
文字だけのもの
このように、ウェルカムボードは、その後の生活をずっと彩ってくれるものでもあります。式当日はゲストに喜んでいただいて、そのあとも2人を見守ってくれるような、ウェルカムボードが見つかると良いですね。
当店のウェルカムボードはモザイクアートタイプとなります。
ウェルカムボードの納期
似顔絵や彫刻、写真やパズル・・・ウェルカムボードの種類にもよりますが、基本的にウェルカムボードはオーダーメイドです。
そのため注文から1ヶ月から2.3ヶ月納品までに時間が掛かるものもありますので、
注文前に自分が使う予定日から逆算して結婚式に間に合うのか確認しましょう。
当店のウェルカムボードは本当に即納です
お客様の制作依頼や、素材送付がギリギリになってしまうのもわかっておりますので、
通常納期で10営業日、特別プランで最短5日の制作という短納期を実現する制作体制を整えております。
お客様から素材をお預かりし、作成、サンプル確認いただき、その後印刷という流れになります。
他店納期は約3週間~1ヶ月とかなり長い期間お待ちいただく必要がございますが、
当店のウェルカムボードは1週間程度でお届けできます。
ウェルカムボードのテラオカ
ウェルカムボードは結婚式・披露宴の顔です。
テラオカビデオはお客様のお手伝いを大切に考えています!
ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせ・ご注文ください。
当店ではウェルカムボードや結婚式用ビデオの制作だけではなく、
結婚式のムービー、プロフィールムービー、二次会用のスライドムービー、
余興に使うビデオレターやスライドレター制作も承っております
テラオカビデオは、年間数千件を超えるご依頼に応え、
これまでたくさんの方のお手伝いをさせていただきました。
テラオカビデオは全国各地のご結婚される方にご利用頂いております。
結婚式ムービー関連記事
-
すぐ使えるウェルカムボードの文例集・英語とフランス語も!
ウェルカムボード文例特集目次ウェルカムボード文例特集英語ウェルカムボード文例集英語ウェルカムボード文例・月ウェルカムボード文例フランス語・月ウェルカムボード文例フランス語・曜日フランス語ウェルカムボード文例当店のウェルカムボードは、他店の額代並。 ウェルカムボードの文例集! このページでは、自作でも …
-
モザイクアートの作り方 photoshopなど文字入れソフトも紹介
モザイクアートの作り方目次モザイクアートの作り方モザイクアート自作のメリット!モザイクアート 作り方 素材集めモザイクアートのサイズ文字入れなどはPhotoShopでやるのが楽モザイクアート 作り方 サイズについてモザイクアート 作り方 カラーモードの設定モザイクアート 作り方 文字入れ モザイクア …
-
【手作りで作ろう】ウェルカムドールの作り方 | 簡単&格安で可愛く完成!
ウェルカムドール手作り特集目次ウェルカムドール手作り特集ウェルカムドールの相場 皆様、ウェルカムドールって、知ってますか? ウェルカムベアはゲストのお迎え役をしてくれます! 当日はとても忙しい新郎新婦のお2人。ゲストの方と会えるのは結婚式入場の時がはじめではないでしょうか。 そんなおふたりの代わりに …
-
失敗しない!ウェルカムボード英語文例のポイントと使い方
ウェルカムボードメッセージ文例特集目次ウェルカムボードメッセージ文例特集英語ウェルカムボード文例・短めの文英語ウェルカムボード文例・日付英語ウェルカムボード文例・曜日英語ウェルカムボード文例ウェルカムボードを飾ろう ウェルカムボードって、知ってますか?ウェルカムボードはゲストのお迎え役をしてくれます …
-
和傘を使って作る、和風ウェルカムボードの簡単な作り方
和装には和傘のウェルカムボード目次和装には和傘のウェルカムボード和傘のウェルカムボードとは最重要 ウェルカムボードのサイズを学ぼうウェルカムボードの歴史 今回は結婚式のウェルカムボード、和傘 ウェルカムボードの特集です。 結婚式や披露宴のアイテムの定番として、「ウェルカムボード」が挙げられるでしょう …
-
【完全手作り】ディズニーウェルカムボードの作り方を解説!
ディズニーウェルカムボード 手作り特集目次ディズニーウェルカムボード 手作り特集ディズニーウェルカムボード自作ディズニーウェルカムボード サイズを考えるディズニーウェルカムボードに載せる文字を考えるディズニーウェルカムボード作り方世界に一つだけの手作りディズニーウェルカムボード 結婚式や披露宴のアイ …
-
【初心者でも簡単!】切り絵ウェルカムボードの作り方とアイデア集
切り絵ウェルカムボードを自作 結婚式の定番アイテム、ウェルカムボードは新郎新婦の大切なゲストをお迎えする最初の顔です。その中でも最近人気なのが切り絵ウェルカムボードです。 切り絵ウェルカムボード販売価格調査 A3サイズ 納期約2ヶ月 価格25,000~50,000円程度 思い通りの切り絵ウェルカムボ …
-
モザイクアートの魅力を格安で手軽に体験!初心者向けの簡単な作り方を伝授
モザイクアートウェルカムボードが安い!激安!目次モザイクアートウェルカムボードが安い!激安!モザイクアートが激安な理由モザイクアートが即納フォトモザイクをウェルカムスペースに飾ろうモザイクアートウェルカムボードのサイズ ウェルカムボードモザイクアートの相場とは? インターネットでウェルカムボードの価 …
-
初心者でも挑戦しやすい!レゴで作るウェルカムボードの手作り方法
レゴウェルカムボードの作り方特集目次レゴウェルカムボードの作り方特集レゴウェルカムボードの作り方 レゴブロックを購入するレゴウェルカムボードの作り方 レゴウェルカムボードを設置するレゴウェルカムボード比較世界に一つだけのレゴウェルカムボード 皆様、レゴウェルカムボードって、知ってますか? レゴブロッ …
-
ウェルカムボードは100均で簡単DIY!おしゃれな作り方
ウェルカムボードを100均で手作りする目次ウェルカムボードを100均で手作りする100均で素材を調達しようコルクボードウェルカムボード作り方世界に一つだけのコルクボードウェルカムボードウェルカムボードが即納 今注目されているのが、簡単に誰でも作ることが出来るコルクボードを使ったウェルカムボードです。 …
-
一枚の絵が完成!モザイクアートの作り方のコツとは?
モザイクアートを作ろう。目次モザイクアートを作ろう。STEP.1 写真を集めるSTEP.2 写真の取り込みSTEP.3 編集~出力STEP.4 印刷する モザイクアートの作り方 を紹介いたします。 まずは、作成に必要な機器を買い揃えましょう。 ■写真を取り込むためのスキャナー ■100MBクラスの画 …