結婚式ムービー テラオカビデオ


キャンペーン ご注文からの流れ ご注文.お問い合わせ

プロフィールムービーの曲選び 2023年最新版

 

プロフィールムービーは曲選びがとても重要です。
2019年のおすすめBGMを紹介しながら、プロフィールムービーのBGMの選び方をお伝えします。
またBGMによってプロフィールムービーの写真の枚数をきめてしまう、という写真選びとBGMの関係も紹介いたします。

それではプロフィールムービーは曲選びをご覧ください。

プロフィールムービーの曲選び

写真枚数とBGMの関係

ここでは意外と知られてない写真とBGMの関係について紹介していきます。

プロフィールムービーは結婚式にぴったりの曲や、新郎新婦が大好きな曲を闇雲に使用してもよいというわけではありません!
写真1枚あたりの表示時間は8-10秒が適切な時間です。だいたいこの時間を守って写真、またはBGMを選んでいきましょう。

★まずは、使用枚数から使用音源の長さを考えましょう。

20枚構成の場合 最適なBGMの時間は、2分30秒~3分です。
20枚 × 8秒 = 160秒 

30枚構成の場合 最適なBGMの時間は、4分~4分30秒です。
30枚 × 8秒 = 240秒

40枚構成の場合 最適なBGMの時間は、5分30秒~6分です。
40枚 × 8秒 = 320秒

50枚以上の構成は、2,3曲シーンごとに選ばれるといいです。
新郎新婦1曲 2人1曲。または、新郎1曲、新婦1曲、2人1曲の計3曲。 

プロフィールムービーのテラオカ

写真以外のシーンに何秒使用するのか考えましょう。

オープニングシーン よくあるのが、 
HappyWedding ●● & ●●
このシーンで8秒。

新郎新婦2人の前に入る黒背景白文字のシーン
健太郎 昭和59年12月20日誕生
美香 昭和59年10月2日誕生
2人は2015年1月に出会いました。
このシーンで8秒ずつ。

最後のメッセージ
本日は結婚披露宴にお越しいただきまして誠にありがとうございます
このシーンで8秒。

写真以外のシーンで40秒必要になりました。

写真使用枚数×8秒+文字表示のみシーン40秒=BGMの時間
に近くなるようにBGMを選んでいきましょう。

プロフィールムービーの曲選び 2023年のおすすめ

プロフィールムービーの曲

プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら

プロフィールムービーのテラオカ

結婚式の準備を進める中で検討することの一つに「プロフィールムービーBGMの曲はどれにしよう?」と悩んでいるのではないでしょうか。
プロフィールムービーは結婚式での最も重要なムービー演出の一つなので、BGMにはこだわりたいところでしょう。

プロフィールムービーには、2人の思い出の曲を使いたいと思うのが当然かもしれません。お二人の会話で好きな曲について意気投合したこともあったことでしょう。もちろん結婚式に合った曲(BGM)を選びたいものです。そこでプロフィールムービーに限らず結婚式で利用された2014年-2016年に人気のある曲(BGM)を紹介いたします。

ありったけのLOVE SONG
ナオト・インティライミ
心地よいテンポと愛を誓う歌詞がプロフィール写真の紹介にぴったりです。

Butterfly
木村カエラ
リクルート「ゼクシィ」のCMソングとしておなじみの曲。 親友の結婚式のために書き下ろした曲で、今では結婚式の色々なシーンで使われています。

愛を込めて花束を
Superfly

キセキ
GReeeeN
2008年放送のTBSの青春ドラマ「Rookies」の主題歌でしたが、詩の内容は永遠の愛を唄っているので、未来へ羽ばたく2人を力強く演出してくれます。

家族になろうよ
福山雅治
リクルート「ゼクシィ」のCMソングとしておなじみの曲。

寿
ET-KING

ありがとう
いきものかがり

未来へ
Kiroro

ハピネス
AI

365日
Mr.Children

愛をこめて花束を
Superfly
花束贈呈でも人気のバラードソング

Always
西野カナ
女性に絶大な人気。感謝のメッセージソング。

どうでしょうか?
曲と結婚式のさまざまなシーンを思い浮かべると、かなりきれいにマッチする曲が多いですね。

プロフィールムービーの曲2023

プロフィールムービーのテラオカ

自作であっても曲(BGM)選びはちゃんとしたいですね!

少し難しい著作権の話しをします。
「自作であれば、どんな曲を使って作っても大丈夫!」と思っている人はいないでしょうか?
これは間違いです。
2014年4月の改正で結婚式で流す曲(BGM)について、適切に著作権関連の許諾をとらなければ、新郎新婦様が著作権法違反に問われるようになりました。
この辺のことは式場の人にも確認をしっかりとって、ちゃんとしておきたいところです。こういった問題をいい加減にしている制作会社がいますので、これも結婚式のムービーを制作するときの判断基準にしておいた方がいいでしょう。
テラオカビデオはご安心してご利用いただけるように、2014年4月の著作権法改正に伴い、新郎新婦様が意図せず法令違反してしまうリスクを無くすためにJASRAC及び日本レコード協会との間で利用許諾契約を締結しております。

JASRAC
利用許諾契約事業者一覧 ※中部地方区分のディーエーオーDAOが当店となります。

曲(BGM)は結婚式を印象深く際立たせます!

曲(BGM)は結婚式の雰囲気に合ったものを選びましょう。あまり外れた曲(BGM)を選んでしまうと見ていただくゲストにあまりよくありません。それとは別に結婚式のシーン雰囲気に合った曲(BGM)を選べば、ゲストの方と一緒に感動を共有できることでしょう。
ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせ・ご注文ください。

テラオカビデオは、年間1000件を超えるご依頼に応え、これまでたくさんの方のお手伝いをさせていただきました。テラオカビデオは全国各地のご結婚される方にご利用頂いております。
当店ではプロフィールムービーや結婚式用ビデオの制作だけではなく、エンドロールムービー、二次会用のスライドムービー、ウェルカムボード制作、余興に使うビデオレターやスライドレター制作も承っております。
ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせ・ご注文ください。

プロフィールムービーとは?

最初に結婚式のプロフィールムービーとは、新郎新婦の幼少期から結婚するまでをスライドショーで上映するムービーのことをいいます。生い立ちムービー(ビデオ)やプロフィールビデオともいわれます。最近ではどこに上映するのかは自由となってきていますが、結婚式が始まってすぐに上映することや、新郎新婦が中座するときに上映されることが多いです。

番外編:結婚式のオープニングで入場で流す曲の選び方

プロフィールムービー BGM

結婚式の入場の曲は、これから始まるお二人の結婚式全体の雰囲気を決める重要な要素です。
以下の4つの点をチェックしながら考えていくとその会場・あなたに合ったBGM選びをしやすくなるでしょう。

○選んだ会場の雰囲気に合わせよう
会場は結婚式を行うという意味では、それに合わせて作られていますが、その会場の雰囲気はそれぞれに個性があります。その個性は、和装の方が合っていたり、洋装が合っていたり、という具合に会場によってさまざまです。ゲストハウスのような会場であれば、アットホームな楽曲が合いますし、フォーマルさが際立つようなしっかりした会場であれば、クラシックの楽曲が自然と合います。

○自分たちの結婚式全体のコンセプトを確認しよう
どういった結婚式披露宴にするかは、新郎新婦の想いに左右されます。儀式としてキチンとした式を作り上げるなら、それに合う曲を選びましょう。家族みんなでアットホームな披露宴にするなら、明るめの楽曲や家族をテーマにした楽曲などを選ぶといいでしょう。

○コンセプトに合ったオープニング(入場シーン)は事前に決めておこう
式場の担当者には、ちゃんとどんな演出で入場するのかを話しておきましょう。それによって、できる演出できない演出、その会場にあった演出など教えてくれることでしょう。

プロフィールビデオのテラオカ

結婚式の入場で選ばれているオープニング演出

入場の演出に、音と照明だけでなく映像作品を入場の演出に使う、オープニングムービーを利用するカップルが増えてきていました。その流れを汲んで2016年ではその演出を選ばれる新郎新婦がとても多くなっています。オープニングムービーは映像と音楽、そして会場の演出スタッフにって、結婚式の始まりを告げる素晴らしい演出で、二人の入場を引き立たせる印象的な演出として、多くの方が選んでいるようです。

結婚式の入場に適したおすすめの邦楽の名曲10選

プロフィールムービー BGM

結婚式の入場に適したおすすめの名曲

Superfly 「愛をこめて花束を」

結婚式の定番ラブソングです。力強い歌唱力で愛について歌っており、強弱のあるメロディーは結婚式の始まりを明るく演出してくれます。


Che’Nell 「ビリーヴ」

2012年に公開された映画『海猿』の第4作・『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌として有名です。しっかりと盛り上げてくれる、ラブソングです。


May J. 「Garden feat.DJ KAORI,Diggy‐MO’,クレンチ&ブリスタ」

May J.がアップテンポにアレンジ、カバーした楽曲を謳います。オープニングのシーンのBGMで使用すればゲストもあたたかい気持ちになるはずです。


EXILE 「Together」

曲の出だしがとても印象的です。頭に残るポップな曲調が特徴の楽曲です。
結婚式をロマンチックな雰囲気に演出してくれるはずです。


m-flo loves MINMI 「Lotta Love」

扉オープンのタイミングを曲のはじめにある盛り上がりと同時に行えば、新郎新婦入場を印象的に演出してくれることでしょう。サビにゲストも乗りやすい盛り上がりがあるのも特徴です


木村カエラ 「Butterfly」

今では結婚式にはなくてはならない曲となっているのがこのButterflyという楽曲です。木村カエラご本人が友人の結婚式の際に書き上げた、というのはとても有名なエピソードです。新郎新婦お二人が幸せになるよう思いが込められています。


AI 「ハピネス」

誰もが耳にしたことのある定番ソングです。
コカ・コーラのCMに使われているAIの『ハピネス』は、みんなをハッピーな気持ちに変えてしまう不思議な力があります。幸せな歌詞が会場全体をとても明るく、そしてハッピーな気持ちにしてくれます。


安室奈美恵 「CAN YOU CELEBRATE?」

1990年代に結婚式の大定番曲となっていましたが、2016年になり人気が再燃してきています。


福山雅治 「家族になろうよ」

これから家族になる新郎新婦の二人に相応しい楽曲です。歌詞は「両親のような家族になろう」というもので、ゲストの皆さんにもグッとくるものになっています。会場全体の雰囲気を変える素晴らしい楽曲です。

オープニングのBGMを選びでやってはいけないこと

自分たちが好きな曲を選び過ぎず、来てくれたゲストのことを考えることです。ロックが好きでもそれ大音量で結婚式で流しても、ゲストが不快にさせるだけになってしまいます。あくまでも新郎新婦は「ホスト」であることを忘れないことが一番大切になります。

プロフィールムービーのテラオカ

プロフィールムービーをはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら

 - プロフィールムービー ,

  結婚式ムービー関連記事

プロフィール,素材

プロフィールムービーのパロディ情熱大陸で結婚式を盛り上げよう!

最近あまり見ないパロディ系のプロフィールムービー目次最近あまり見ないパロディ系のプロフィールムービー最近のプロフィールムービーは?プロフィールムービーは素材の選択だけ種類があるでは定番といえるプロフィールムービーは?パロディはプロフィールムービー以外の演出に?? プロフィールムービーをはじめテラオカ …
プロフィールムービー 素材

プロフィールムービー 締めの言葉で披露宴後半の始まりを伝えましょう

プロフィールムービー締めの言葉を考える目次プロフィールムービー締めの言葉を考えるプロフィールムービー締めの言葉 文例プロフィールムービーの今プロフィールムービーの大切なポイントプロフィールムービーの注文1.当店は高画質スキャンと画像修正無料!2.結婚式場での再生率は100%!3. 新郎新婦様に過剰な …
FAQ

子どもと一緒のプロフィールムービー

プロフィールムービーにもさまざまな家族模様目次プロフィールムービーにもさまざまな家族模様3人の結婚式でのプロフィールムービーは?プロフィールムービーの内容は、子供がやっぱり一番プロフィールムービーは2つでもいいのですプロフィールムービーはその家族にあったものを制作 プロフィールムービーをはじめテラオ …
FAQ

コメントが思いつかない!?プロフィールムービーの面白い例文集

どんな写真を選ぶかも重要ですが、 プロフィールムービーのコメント映像の質を大きく変える可能性があります。 コメントはプロフィールムービーの映像としての方向性に合わせて作らないと何の映像がわからなくなってします。 そこで、この記事では実際の例文集を紹介しながら、プロフィールムービーのコメントの作り方を …
余興

ムービーに使う画像や動画ファイルを送る方法

ムービーに使う素材の送り方が選べます!目次ムービーに使う素材の送り方が選べます!4つの方法から自分にあったものを選びましょう1.印刷済みの写真を郵送する方法2.画像や動画ファイルをUSB・SDカードで郵送する方法3.WEBアップロードで送信(iphone・スマホからの場合)する方法4.WEBアップロ …
激安、格安

結婚式の費用と祝儀の相場2023年版|結婚式のお金の正しい使い方とは?

結婚式の一般的な費用は?目次結婚式の一般的な費用は?結婚のご祝儀とは? 結婚式の費用と祝儀の相場をはじめテラオカビデオの価格表・商品一覧はこちら結婚式をする上で一番気になるのは、やっぱり費用のことですよね! 結婚式の費用は招待人数に比例する関係にありますので、招待人数の相場も紹介します。 費用の総額 …
FAQ

アプリで自作のプロフィールムービーやオープニングムービーをDVDにする方法

プロフィールムービーはアプリで作る目次プロフィールムービーはアプリで作る成功のキモは、会場で再生可能なDVDにすること!DVD書き出し、再生時のトラブルの解決方法プロフィールムービーを自作するときのリスク管理テラオカビデオでのDVDの制作が安心な理由新しいサービス、DVD書き出しサービス 最近ではi …
FAQ

アプリで簡単!プロ並みのクオリティを実現するプロフィールムービーの作り方

プロフィールムービーのアプリ目次プロフィールムービーのアプリ本当にアプリでプロフィールムービー(生い立ちムービー)が作れるのかアプリで作った動画をDVDに書き込みアプリで作った動画がDVDに出来ないアプリで作るプロフィールムービー・まとめ 最近ではiphoneやスマホのアプリでプロフィールムービーが …
プロフィールムービー 曲

感動必至!歌詞に合わせたプロフィールムービーの制作料金が格安

歌詞に合わせて写真を表示目次歌詞に合わせて写真を表示シンクロプランで感動のプロフィールムービー シンクロプロフィールムービーをはじめテラオカムービーの価格表・商品一覧はこちら歌詞に合わせて写真を表示したい。 こだわりのムービーにさせたい方にピッタリのプランが、シンクロプランオプションです。 ※当店で …
FAQ

プロフィールムービーをアスペクト比の16対9や4対3で作るとは?

16対9や4対3?アスペクト比とは?目次16対9や4対3?アスペクト比とは?16:9 4:3 画面比で何が変わるのか画面比を合わせた映像作成画面比以外の注意点★1 再生機器と再生するものの画面比(アスペクト比)を合わせる★2 DVDプレーヤーで再生出来るムービー形式にしましょう★3 本編前 映像の最 …
ISUMについて

ISUMシール付きプロフィールムービー 格安で音楽利用の申請代行を依頼

ISUMシールが無いDVDは持込拒否される目次ISUMシールが無いDVDは持込拒否される自作のプロフィールムービーが会場で断られるプロフィールムービーの制作に必要な許可とは?では、現在のプロフィールムービーの制作に必要な著作権の処理は?プロフィールムービーに必要な著作権の処理がされている判断は?テラ …